ローマぶらり(2)

ローマぶらり(2)は、コロッセオとフォロ・ロマーノを中心にしました。とにかく歩きました。5万人収容のコロッセオ。ローマ帝国の一端を歩きました。円形闘技場と言われていますが、実際には楕円形です。長辺187m、短辺155m。外周壁の高さは約50m。初期においては競技場にローマ水道より引いた水を張り、模擬海戦を上演することさえ可能だったようです。1階が大理石張りの貴賓席、2階が庶民の木製席でした。3階は立ち見席。剣闘士や猛獣、囚人を収容していた地下は、現在床がなくなっているので上から一望できます。

そして「フォロ・ロマーノ(ローマ人の広場)」へ。公共の広場として整備されていた場所です。神殿やバジリカ(集会所)などの公共施設とともに、ローマの政治、司法、宗教、産業の中心でした。

そして、最後に夜景を入れてみました。

前回、トレヴィの泉の話をしました。トレヴィの泉には、もう一つの秘話があります。

泉に向かって右側に円形の彫り物があります。これは左にはありません。つまり左右相称ではないんです。何があったのでしょうか?

このトレヴィの泉に向かって右側に、かつては床屋がありました。今はもうなく、手袋屋さんか何かになっています。

この床屋は、実はオードリー・ヘップバーン主演「ローマの休日」で、アン王女が髪をばっさり切り落とす美容院として登場します。トレヴィの泉の設計者ニコラ・サルヴィは、毎日ここの床屋で、ひげを剃って貰っていたといいます。ところが・・・です。トレヴィの泉が建設中、つまり、1762年ごろには既に営業していたんだそうです。古いですね。

ここの床屋の主が、トレヴィの泉の工事に口を出したり、水がうるさいなどと執拗に文句を言ったために、ついに設計者ニコラ・サルヴィは、堪忍袋の緒を切らせて、この床屋から、トレヴィの泉が見えないように大きな丸いボールのような彫刻物を置いてしまったのです。ピザの写真が出てきたら、そこから2枚目の写真がそれです。それによって、トレヴィの泉は、その床屋さんからは完全にブラインドになってしまいました。

いつか、トレヴィの泉にいらしたら、ぜひこのストーリーを思い出して、円形の彫刻物をごらんになってください。そして、正面向かって2階の一番右端の偽の窓も。

では、ご笑覧くださいませ。

(2009.02.03 シドニー・ボーイ記)

ローマぶらり (2)